佐賀城公園フォトコンテスト開催中です! イベント情報 2019/11/07 佐賀城公園フォトコンテスト開催中です。来年1月末までにデータで結構ですので、送ってください。管理事務所にカメラごと持ってきていただいても結構ですよ~。ご不明な点は、0952ー22ー5047までお問い合わせくださーい。たくさんのご応募お待ちし…… 詳細はこちら
赤松小学校 樹木の名札付け 写真館 2019/11/05 今日は、赤松小学校5年生の樹木の名札付けでした。子どもたちは、6月にそれぞれ好きな木を選んで名前を調べ、木の板に名前を書いて準備していました。管理事務所も環境コミュニティの永原さんと一緒にお手伝いしました。子どもたちは、クモの巣が張ってる~…… 詳細はこちら
金木犀と銀木犀! 写真館 2019/10/30 市村記念体育館の玄関の東側に、2本の同じような樹が植えらています。甘く芳しい香りの樹です。左は金木犀、右は銀木犀です。同じモクセイ科モクセイ属の兄弟のような樹です。金と銀で縁起が良いですねー。 詳細はこちら
佐賀城址の石垣 草刈ボランティア活動 写真館 2019/10/27 26日佐賀城の鯱の門・続櫓・天守台の石垣に生えた草を九州電力の社員さんとその家族の皆さん、九電の協力会社さん、本丸歴史館職員さん、本丸歴史館ボランティアガイドさんら260名が参加して、毎年この時期恒例のボランティア活動が行われました。古い石…… 詳細はこちら
佐賀城公園 19日・20日のイベントのお知らせ イベント情報 2019/10/18 10月19日と20日 佐賀城公園最大のイベントが開催されます。 佐賀城本丸歴史館周辺では 「さが維新まつり」県立博物館北側広場周辺では 「佐賀さいこうフェス」県立図書館南側こころざしのもりでは 「タイフェスティバル」詳しくは 「佐賀さいこ…… 詳細はこちら
野外劇団「楽市楽座」が来ますよ~!!! イベント情報 2019/10/10 全国を回って、野外劇団の魅力を伝えている「楽市楽座」の佐賀公演が10月12日(土)~14日(月・祝)まで、県立博物館北側広場で開催されます。佐賀市では、これまで「どんどんどんの森」などで公演をされていたそうですが、今年は、佐賀城公園での開催…… 詳細はこちら
薬剤散布を行います。 お知らせ 2019/10/08 県立図書館から市村記念体育館にかけての植栽帯にあるツバキ・サザンカ40本余りにチャドクガが発生していますが、佐賀土木事務所へ相談し、消毒を行うこととなりました。 10月10日(木)午後7時~8時にかけて消毒をします。周辺は消毒後もしばらく立…… 詳細はこちら
「チャドクガ」が大発生!!! 2019/10/04 県立図書館と市村記念体育館北側の植栽帯にある40本程のツバキやサザンカに、チャドクガ大発生してしまいました。いつまでも高温が続く天候が影響しているのではないかと思われます。一枝も葉がついていない骨だらけのツバキになってしまっています。 チャ…… 詳細はこちら
巨大きのこに注意! お知らせ 2019/10/02 県立美術館駐車場北側の植栽帯に巨大なきのこが発生しています。これは、「マントカラカサタケ」というマツタケ目ハラタケ科のキノコです。小さいものは夏前からぽつぽつと出現していましたが、こんなに大きく、たくさんかたまって生えてくるなんてもーびっく…… 詳細はこちら