北濠周辺で薬剤散布を行います! お知らせ 2018/06/19 北濠周辺、県立図書館と維新記念館北側の植栽帯で、害虫(チャドクガ)が発生しています。チャドクガは、4月から10月にかけ年2回発生する毛虫で、主にツバキやサザンカなどの葉を食べます。幼虫の体に生えている毒針毛中には毒があり、刺されると強い「か…… 詳細はこちら
佐賀県建造物解体業連合会の皆さまがボランティア活動! 写真館 2018/06/16 6月16日好天に恵まれた爽やかな日、「肥前さが幕末維新博覧会」のメイン会場である幕末維新館周辺で、佐賀県建造物解体業連合会の皆さま40名のボランティア清掃活動が行われました。落ち葉も小さなゴミも、大人数であっという間にきれいになりました。と…… 詳細はこちら
南濠 ハスの花が咲き始めました 写真館 2018/06/14 今年も、南濠でハスの花が咲き始めました。午後もまだまだ咲いています。これから梅雨本番を迎え、ハスの花もたくさん咲いてきます。やはり、朝の早い時間が良いようです。ぜひ、見にいらしてくださいませー! 詳細はこちら
佐賀城公園ニュースを発行しました。 お知らせ 2018/06/11 平成30年もすでに6月となりました。今年の梅雨入りは早かったですね。 公園ニュースを発行しましたので、よかったら読んでください。 平成30 詳細はこちら
南濠 ハナショウブが咲いています。 写真館 2018/06/04 赤松小学校そばのお濠では、ハナショウブが咲いています。今年は、近隣の方もボランティア活動により草取りをしていただきました。ありがとうございました。おかげさまで、とても美しいショウブを見ることができました。皆さまもどうぞ、お出かけください。 …… 詳細はこちら
シャボン玉公園遊具の定期点検結果について お知らせ 2018/05/31 シャボン玉公園の遊具は、平成29年の3月にリニューアルされ、毎日たくさんの子どもたちや親子連れでにぎわっています。また大人の方のための健康遊具も備わっており、毎日、ウォーキングや散歩される方々にも大変好評でたくさんの方々に利用していただいて…… 詳細はこちら
龍谷こども園のみんなが花壇づくり大作戦! 2018/05/29 今日は、龍谷こども園のみんなと龍谷高校保育コースのおねえさんたち、そして先生たち総勢100人で、県立博物館東側でお花いっぱい花壇づくり大作戦に来てくれました。ペアを組んだ子どもたちは、大きなフラワーポットに次々にお花を植えていきました。ペチ…… 詳細はこちら
マツの剪定がはじまりました 写真館 2018/05/28 佐賀城公園には、マツの木が約300本程植えられています。代表的なクロマツ、こちらの地名にもなっているアカマツ、アカマツの仲間のタギョウショウ(他行松I)や、大きな松ぼっくりの大王松、また、ヒマラヤスギもスギと名は付きますが、れっきとしたマツ…… 詳細はこちら
「こころざしのもり」には子どもたちがいっぱい!! お知らせ 2018/05/20 県立図書館南側にひろがる 「こころざしのもり」 には今日もたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。日中の気温も29度近くまで上がりましたから、とても気持ちいい水遊びができましたね。夏の間、18時まで噴水を運転します。ぜひ遊びに来てねー…… 詳細はこちら
花壇づくり大作戦~若楠幼稚園 2018/05/16 今日は、若楠幼稚園のみんなが、県立図書館南の 「こころざしのもり」 にお花を植えに来てくれました。 毎年行っている 「花壇づくり大作戦」 です。 みんなで、マリーゴールドとラベンダーの花を植え込みました。 大事に育てていきますので、時々見に…… 詳細はこちら