佐賀城公園の十月桜 写真館 2021/10/17 こころざしのもりの南側さくら山では今年も十月桜が咲いています。白い花びらに混じって淡い紅色の花びらが見られるのがこの桜の特徴です。冬桜とも呼ばれ、これから4月頃まで断続的に咲き続けます。どうぞ見にいらしてください。 詳細はこちら
ソメイヨシノ 返り咲き 写真館 2021/10/14 佐賀城公園でソメイヨシノが返り咲きをしています。県立美術館の西側、附属中学校のテニスコートのそばの古い桜の木です。葉をすべて落としたソメイヨシノの枝に、淡いピンクの花びら……「返り咲き」という現象だそうです。10月に入っても暑い日が続き、葉…… 詳細はこちら
南濠西側の園路整備工事が始まります お知らせ 2021/09/29 シャボン玉公園南側周辺から西御門橋にかけての園路の整備工事が始まります。来年1月中旬に完成する予定です。下の水際の園路には仮設の園路が設けられますので、ウォーキングやお散歩等は十分できます。安全に留意して作業は行われますので、皆さまのご理解…… 詳細はこちら
縄文アラカシ 写真館 2021/09/26 佐賀城公園の県立博物館には「アラカシ広場」という場所があります。今から54年前に佐賀県西有田町「坂の下遺跡」から、約4000年前縄文時代のアラカシの実が多数出土したそうです。なんとそのどんぐりの実は翌年発芽し、佐賀大学農学部や佐賀県林業試験…… 詳細はこちら
鵜 写真館 2021/09/07 佐賀城公園の西濠に時々遊びに来てくれる「カワウ」です。「鵜」は集団行動をする鳥だそうですが、いつも一羽でご来園(たぶん同じ鵜?)で、この釣り禁止看板に止まって、魚を物色しているようです。今日は口をモグモグさせていました。なにか仕留めたようで…… 詳細はこちら
大雨のため、濠沿いの下の園路は通らないでください お知らせ 2021/08/16 佐賀県を含む九州北部では、12日から大雨が続いております。佐賀城公園でも、南濠一帯が冠水してしまいました。現在、水は引いていますが、今週は雨が降り続く予報となっています。まだまだ冠水の危険性がありますので、濠沿いの下の園路の通行を制限してお…… 詳細はこちら