第41回佐賀城下栄の国まつりyosakoiさが! 写真館 2012/08/05 8月4・5日の2日間にわたり 佐賀市中央大通りを中心に佐賀城下栄の国まつりが 開催されています佐賀城公園の 特設ステージでも2日間yosakoi踊りが 熱く披露されたくさんの人たちでにぎわっています佐賀県内のほか 福岡市や久留米市また佐世保…… 詳細はこちら
今年もオオマリコケムシ増殖中! 写真館 2012/07/31 佐賀城公園のお濠では今年も オオマリコケムシが ボコボコ発生し駆除に追われていますホテルニューオータニ付近網はすぐいっぱいになります西の御門橋南側には でっかいオオマリ君このオオマリコケムシは北アメリカ東部で発見された 外肛動物で池や湖の淡…… 詳細はこちら
豪雨!佐賀城公園の様子をお知らせします 写真館 2012/07/15 佐賀県では 梅雨前線の影響で12日午後から14日午前中にかけ 物凄い豪雨でした熊本・大分・福岡の各県とともに河川の氾濫や土砂災害 道路の冠水状況など全国のトップニュースで 報道されました佐賀城公園の様子をお知らせします南濠の東方 菖蒲の葉が…… 詳細はこちら
第3回佐賀城公園フォトコンテスト開催してます! 写真館 2012/07/06 第3回目のフォトコンテスト 開催中です今年度は12月29日までに必着となっていますどしどし ご応募くださいさて 昨年度の入賞作品を7月13日金曜日から 県立図書館1階ロビーに 展示していただくようになりましたどれも 美しく力強い作品ばかりで…… 詳細はこちら
大雨・洪水・雷注意報! 写真館 2012/07/05 7月1日(日)夕方 すごい雨が城内に降りましたが7月2日月曜に 西の御門そばの石垣が 崩落していました佐賀城の400年を支えたであろう赤石の石積み2年前も崩れましたがすぐそばの石積みが また無残な姿です7月2・3・4日と雨が降り続き佐賀気象…… 詳細はこちら
お濠めぐり舟浸水... 写真館 2012/06/29 ハスの花が咲き始めた 南濠でお濠めぐり舟が 大雨のために浸水し船頭の原田さんが 非常に困っていましたそこで 久保造園の若い衆が排水を手伝いました船頭の原田さんは バケツで水を汲み上げますまた 汚れた甲板をデッキブラシでごしごし 磨いています…… 詳細はこちら
ハスの花が咲きました! 写真館 2012/06/26 梅雨の中休み 佐賀城公園の上空は少し晴れ間が見えますきょう 今年初めての ハスの花が咲きましたきれいです!ぷっくりとした ピンクの花びらが幾重にも重なって 手を触れてみたくなります城南橋の東側では 今年もまた ヒシが発生していますカメ捕獲用…… 詳細はこちら
24年度城南豊夢学園クリーン大作戦 写真館 2012/06/10 本日は 赤松小学校のフリー参観デーが行われ昨年に引き続き 午後から 城南豊夢学園クリーン大作戦が行われました赤松小学校 北川副小学校 城南中学校の城南豊夢学園3校の児童・生徒さん 保護者の皆さま 校区内の住民の方々 自治会の方々それから私ど…… 詳細はこちら
環境にやさしい「味の素」社製の肥料実験中です! 写真館 2012/05/30 佐賀城公園本丸歴史館 南側芝生地で味の素㈱九州事業所さんが開発した液体肥料(食品製造過程ででた副産物を再資源化したもの)その効果を 今実験中です佐賀県と管理事務所が 全面的に協力し世界各地で使用され 実績のあるこの液体肥料...佐賀城公園で…… 詳細はこちら
佐賀城公園カラスの巣撤去と県鳥カチガラスの保護 写真館 2012/05/23 つい半年程前は 渡りカラスのフンの被害で公園内の園路や駐車場などの清掃作業に大わらわでしたきのうは 佐賀市の依頼でカラスの巣の撤去作業を行ないました公園周辺では 8個の巣を取り除きましたどの巣にも 卵やヒナの姿はなく地上10m程の樹の枝にた…… 詳細はこちら