スケッチ会 写真館 2016/09/21 台風のあと、佐賀城公園はいつものような静けさを取り戻していましたそんな中、まだ暑さの残る園内に佐賀市の城南中学校と清和中学校の生徒さん約720名が郊外授業としてスケッチに見えました。佐賀城、お濠、芸術的な建物、彫刻群、木々の緑......た…… 詳細はこちら
佐賀西高の皆さんがクリーンアップ活動 写真館 2016/09/15 9月13日に佐賀西高の1・2年生410名と先生方が、城内クリーンアップ活動で汗を流しました。毎年、西高祭のあとの恒例行事として行われています。また、花時計にはナデシコやインパチェンスの花の苗を600ポット植え込みました。これは、10月28日…… 詳細はこちら
第3回赤松防災フォーラム 写真館 2016/09/03 赤松公民館において、第3回防災フォーラムが開催されました。今回は、佐賀県防災士会より4名の方が講師として参加されました。まず、町区毎のグループワークとして、防災資源、道路、水路、危険箇所などこれまで作成していたマップに、また新たに気づいた情…… 詳細はこちら
シャボン玉公園の西側を芝生にします 写真館 2016/09/01 シャボン玉公園は、遊具も設置されていて、小さな子どもたちもよく遊びにきてくれます。そこで、さらに快適にご利用いただくために、西側の広場に芝生を張ます。芝生には、夏の暑さを和らげたり、転んでも怪我など減らすなどの効果があり、安全性に優れていま…… 詳細はこちら
佐賀城本丸歴史館駐車場のバス停が移動します 写真館 2016/08/29 現在、佐賀城本丸歴史館駐車場に設置されているバス停「佐賀城跡」が9月1日から、佐賀合同庁舎の西側に移動します。ご利用の方、お間違えのないようにお願いいたします。 詳細はこちら
西城内防災研修会~子どもたちと一緒にまち歩き 写真館 2016/08/27 今日は、朝6時30分からのラジオ体操のあと、くすの木広場の草取りや水路の清掃を行いましたその後、西城内防災研修会として避難経路を子どもたちと一緒に歩いて見て回りました車いすの運転に少々手こずりながら、非常用持ち出し袋を背に、冠水しやすい水路…… 詳細はこちら
サガテレビ"子育て応援フェスタ2016"開催 写真館 2016/08/21 市村記念体育館では8月20日・21日の2日間恒例となったさが子育て応援フェスタが開催されました次世代を担う子どもたちを安心して出産し、健やかに育てることのできる環境づくりの実現にむけて子育てをサポートするネットワークの構築を目的として 毎年…… 詳細はこちら
アメリカデイゴが咲いています 写真館 2016/08/19 県立図書館西側で、アメリカデイゴの花が咲き始めていますアメリカデイゴは和名 海紅豆(カイコウズ)...海から渡って来た赤い豆という意味鹿児島県の県木で、街路樹としても植えられています夏の盛りに 真っ赤なマメ科特有の大きな花を咲かせるため「…… 詳細はこちら
「第21回鯱の門まつり」が開催されます 写真館 2016/08/18 今年も恒例となった、鯱の門まつりが開催されます赤松小のよさこいや、佐嘉面浮立、総踊りと続き、最後は大盛り上がりのビンゴゲームですどなたでも、自由に参加できますお問い合わせは、赤松公民館 23-6002 まで 詳細はこちら