10月8日秋晴れの中 「こころざしのもり」で、佐賀県造園建設業協会のイベントが行われました。
700個のコスモスのプランターで作られた花の迷路です。

毎年10月に開催されている日本造園建設業協会の全国造園フェスティバル ―花と緑で美しい日本を!― の佐賀県版です。


午後からは、たくさんの親子連れやカップルが花の迷路を楽しんでいました。
また、満開のコスモスも楽しんでいただきたいと、プランターは鍋島直正公銅像前に移動して並べられました。
花はあと1週間から10日で見ごろになります。 10月31日まで設置されます。
どうぞ、お出かけください。