佐賀城公園では、現在きのこが発生しています。
厚生労働省の発表によりますと、
9月~10月に大量発生!
夏の気温が高く、その後の適度な降雨があり、
朝晩の気温が低下すると、多くのキノコが
発生することが考えられるとのことです。
知らないきのこは、「採らない・食べない・人にあげない」
このことを絶対に守ってください。
公園に現在生えているきのこの一部です。
絶対、素手でさわったり、採ったりしないでください!
![P9210071.jpg](/files/old_data/P9210071.jpg)
![P9220128.jpg](/files/old_data/P9220128.jpg)
![P9210083.jpg](/files/old_data/P9210083.jpg)
![P9210082.jpg](/files/old_data/P9210082.jpg)
![P9220119.jpg](/files/old_data/P9220119.jpg)
![P9220114.jpg](/files/old_data/P9220114.jpg)
![P9210075.jpg](/files/old_data/P9210075.jpg)
![P9220127.jpg](/files/old_data/P9220127.jpg)
厚生労働省の発表によりますと、
9月~10月に大量発生!
夏の気温が高く、その後の適度な降雨があり、
朝晩の気温が低下すると、多くのキノコが
発生することが考えられるとのことです。
知らないきのこは、「採らない・食べない・人にあげない」
このことを絶対に守ってください。
公園に現在生えているきのこの一部です。
絶対、素手でさわったり、採ったりしないでください!
![P9210071.jpg](/files/old_data/P9210071.jpg)
![P9220128.jpg](/files/old_data/P9220128.jpg)
![P9210083.jpg](/files/old_data/P9210083.jpg)
![P9210082.jpg](/files/old_data/P9210082.jpg)
![P9220119.jpg](/files/old_data/P9220119.jpg)
![P9220114.jpg](/files/old_data/P9220114.jpg)
![P9210075.jpg](/files/old_data/P9210075.jpg)
![P9220127.jpg](/files/old_data/P9220127.jpg)