12月10日 赤松公民館主催で開催されました。
今回のテーマ 「もしもの時の生き残り術」
講師の先生は、阪神淡路大震災での体験を元に作られた
リスクマネージメントツール「クロスロード」を九州で普及させ、
行政の防災危機管理研修の講師も務めていらっしゃる
㈱イーリアス代表の天野英樹さんです。
研修内容は、
1、大量出血の人が目の前にいる場合
2、暖を取り、寝る
3、火をおこす
これら3項目について、
あらかじめ用意された物品の中から
それぞれに応じたものを選び、
実際に実技を行うというものでした。
止血の方法、地面の冷たさの回避、
火の熾し方、燃えやすい物など...
たくさん学ぶことができました。
最後に天野さんの言葉
知っている事を出来る事に変えよう。
知っているけどやったことがないは、災害時には役に立たない。
今回のテーマ 「もしもの時の生き残り術」
講師の先生は、阪神淡路大震災での体験を元に作られた
リスクマネージメントツール「クロスロード」を九州で普及させ、
行政の防災危機管理研修の講師も務めていらっしゃる
㈱イーリアス代表の天野英樹さんです。
研修内容は、
1、大量出血の人が目の前にいる場合
2、暖を取り、寝る
3、火をおこす
これら3項目について、
あらかじめ用意された物品の中から
それぞれに応じたものを選び、
実際に実技を行うというものでした。
止血の方法、地面の冷たさの回避、
火の熾し方、燃えやすい物など...
たくさん学ぶことができました。
最後に天野さんの言葉
知っている事を出来る事に変えよう。
知っているけどやったことがないは、災害時には役に立たない。