昨年に引き続き 赤松公民館主催の
赤松防災フォーラムが 7月18日に開催されました
私たちの町の「防災・減災」に取り組んでいくことにより
地域に対する理解と連帯感を育み
災害に対する「共助」のつながりを強めていくことを
目的とされています
総勢44名の方の参加がありました
佐賀市消防防災課・赤松小学校のPTA会長さんや
佐賀市防災業務支援専門官
佐賀市の防災士3名もご参加いただきました
野田専門官の講演では
これまでの日本の大きな災害では
約90%が自助・共助での救出だったそうです
「自らの命は自分で守る」
「自分たちの住んでいる地域は自分たちで守る」
これが一番必要だと力説されていました
困難な状況になった時 頼りになるのは
ご近所さんですと......
ご近所づきあい 大切ですね
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
管理事務所のある西城内地区では
昨年度 安全マップを作成しました
次回 7月25日は「防災まち歩き」です
赤松小学校から各町区まで歩き
実際の危険箇所をチェックし撮影していきます
どうぞ ご参加ください
赤松防災フォーラムが 7月18日に開催されました
私たちの町の「防災・減災」に取り組んでいくことにより
地域に対する理解と連帯感を育み
災害に対する「共助」のつながりを強めていくことを
目的とされています
総勢44名の方の参加がありました
佐賀市消防防災課・赤松小学校のPTA会長さんや
佐賀市防災業務支援専門官
佐賀市の防災士3名もご参加いただきました
野田専門官の講演では
これまでの日本の大きな災害では
約90%が自助・共助での救出だったそうです
「自らの命は自分で守る」
「自分たちの住んでいる地域は自分たちで守る」
これが一番必要だと力説されていました
困難な状況になった時 頼りになるのは
ご近所さんですと......
ご近所づきあい 大切ですね
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
管理事務所のある西城内地区では
昨年度 安全マップを作成しました
次回 7月25日は「防災まち歩き」です
赤松小学校から各町区まで歩き
実際の危険箇所をチェックし撮影していきます
どうぞ ご参加ください