クスノキは常緑広葉樹に分類されています
佐賀城公園では 文化財に指定されている巨木をはじめ
全部で350本近くのクスノキが植えられています
一年中葉を枝先いっぱいにつけて
大気の浄化や気温の緩和など...
私たちの生活に その力を発揮してくれています
![P4040081.jpg](/files/old_data/P4040081.jpg)
![P8300175.jpg](/files/old_data/P8300175.jpg)
クスノキの葉の寿命は 1年と少ししかありません
この菜種梅雨の頃に 葉の総入れ替えをやってしまいます
(樹木自身に負担が少ないよう 雨の多い時期に入れ替えをするのかもしれません)
枝先では新しい葉が広がり 枝の基部では昨年の葉が紅葉します
![P4040084.jpg](/files/old_data/P4040084.jpg)
![P4020044.jpg](/files/old_data/P4020044.jpg)
そして 殆どすべての葉が散っていきます
佐賀城公園では 今まさにその時を迎えていて
風に舞って一斉に散りゆく姿は 潔いとしか言いようがありません
樹木の下や園路や駐車場など 見る見る間に赤い絨緞のように
敷き詰められていきます
![P4050233.jpg](/files/old_data/P4050233.jpg)
![P4050232.jpg](/files/old_data/P4050232.jpg)
この落ち葉につきまして 毎年ご要望をたくさんいただいております
公園のあちこちで 毎日落ち葉清掃を行っておりますが
行き届かず ご迷惑をおかけして申し訳ございません
何分この広い佐賀城公園 一斉に落ちるクスの葉を背に受けながら
毎日格闘しております
皆さま どうぞご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします
...............
母の療養のため 郊外の古い家に引っ越してきた姉妹の物語「となりのトトロ」
父がその家に引っ越すことを決めたのは 家の裏にあるクスノキの巨木に
ほれ込んだからと娘たちに話すシーンはとても印象的です
そのクスノキの洞(うろ)に住んでいるのが「ととろ」です。
(山梨学院大学 内藤ゼミより引用)
![P4040093.jpg](/files/old_data/P4040093.jpg)
公園のフウの実 まっくろくろすけみたいでしょ!
佐賀城公園管理事務所
佐賀城公園では 文化財に指定されている巨木をはじめ
全部で350本近くのクスノキが植えられています
一年中葉を枝先いっぱいにつけて
大気の浄化や気温の緩和など...
私たちの生活に その力を発揮してくれています
![P4040081.jpg](/files/old_data/P4040081.jpg)
![P8300175.jpg](/files/old_data/P8300175.jpg)
クスノキの葉の寿命は 1年と少ししかありません
この菜種梅雨の頃に 葉の総入れ替えをやってしまいます
(樹木自身に負担が少ないよう 雨の多い時期に入れ替えをするのかもしれません)
枝先では新しい葉が広がり 枝の基部では昨年の葉が紅葉します
![P4040084.jpg](/files/old_data/P4040084.jpg)
![P4020044.jpg](/files/old_data/P4020044.jpg)
そして 殆どすべての葉が散っていきます
佐賀城公園では 今まさにその時を迎えていて
風に舞って一斉に散りゆく姿は 潔いとしか言いようがありません
樹木の下や園路や駐車場など 見る見る間に赤い絨緞のように
敷き詰められていきます
![P4050233.jpg](/files/old_data/P4050233.jpg)
![P4050232.jpg](/files/old_data/P4050232.jpg)
この落ち葉につきまして 毎年ご要望をたくさんいただいております
公園のあちこちで 毎日落ち葉清掃を行っておりますが
行き届かず ご迷惑をおかけして申し訳ございません
何分この広い佐賀城公園 一斉に落ちるクスの葉を背に受けながら
毎日格闘しております
皆さま どうぞご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします
...............
母の療養のため 郊外の古い家に引っ越してきた姉妹の物語「となりのトトロ」
父がその家に引っ越すことを決めたのは 家の裏にあるクスノキの巨木に
ほれ込んだからと娘たちに話すシーンはとても印象的です
そのクスノキの洞(うろ)に住んでいるのが「ととろ」です。
(山梨学院大学 内藤ゼミより引用)
![P4040093.jpg](/files/old_data/P4040093.jpg)
公園のフウの実 まっくろくろすけみたいでしょ!
佐賀城公園管理事務所