市村記念体育館の東側で
赤く華やかな ベニバナトチノキの花が咲き始めました
![P4270056.jpg](/files/old_data/P4270056.jpg)
この木は何かの原因で 幹が枯れてしまい
残った株から若芽が出て成長したものだと思われます
高さはまだ 2m程しかありません
![ベニバナトチノキ.jpg](/files/old_data/%E3%83%99%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%8E%E3%82%AD.jpg)
北米原産のアカバナトチノキと
ヨーロッパ原産の西洋トチノキ(マロニエ)の交雑種
高さは10m程にもなる落葉の高木です
5~7裂した大きな葉は天狗の団扇とも言われます
全体に華やかな雰囲気もありますので
庭木やシンボルツリーとしても人気があります
赤松小学校沿いにも
トチノキが街路樹として植えられています
こちらは白い花を付けます
![P4270003.jpg](/files/old_data/P4270003.jpg)
秋になると堅い褐色の「栃の実」がみのります
![yjimageCAS172T3.jpg](/files/old_data/yjimageCAS172T3.jpg)
佐賀城公園管理事務所
赤く華やかな ベニバナトチノキの花が咲き始めました
![P4270056.jpg](/files/old_data/P4270056.jpg)
この木は何かの原因で 幹が枯れてしまい
残った株から若芽が出て成長したものだと思われます
高さはまだ 2m程しかありません
![ベニバナトチノキ.jpg](/files/old_data/%E3%83%99%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%8E%E3%82%AD.jpg)
北米原産のアカバナトチノキと
ヨーロッパ原産の西洋トチノキ(マロニエ)の交雑種
高さは10m程にもなる落葉の高木です
5~7裂した大きな葉は天狗の団扇とも言われます
全体に華やかな雰囲気もありますので
庭木やシンボルツリーとしても人気があります
赤松小学校沿いにも
トチノキが街路樹として植えられています
こちらは白い花を付けます
![P4270003.jpg](/files/old_data/P4270003.jpg)
秋になると堅い褐色の「栃の実」がみのります
![yjimageCAS172T3.jpg](/files/old_data/yjimageCAS172T3.jpg)
佐賀城公園管理事務所