今やけど虫による
皮膚炎が流行中です
しゃぼん玉公園のトイレにもいました
すぐに駆除しましたが
小さいので 近づいてよく見ないと
やけど虫だと わかりません
このやけど虫は
「アオバアリガタハネカクシ」という昆虫
体長は7ミリ程で細長く
頭と尻が黒色 胸部と腹部がオレンジ色
中央部分の羽根のところは藍色という
特殊な色合いの外見をしています
日本全土に生息していて
お濠のような水辺の草が生えた場所に多くいます
また 夜は外灯などの明るい場所に集まります
6月~8月が活発な活動期
体液が付着すると 線上皮膚炎をおこし
赤く腫れ 水ぶくれとなり
やけどに似ているため
そう呼ばれているようです
小さい虫なので間違って手で潰してしまって
炎症を起こす場合が多いようです
すぐに水で洗い流し 病院で治療をうけてください
見つけたら決して触れないようにしてください
佐賀城公園管理人
na-miya
皮膚炎が流行中です
しゃぼん玉公園のトイレにもいました
すぐに駆除しましたが
小さいので 近づいてよく見ないと
やけど虫だと わかりません
このやけど虫は
「アオバアリガタハネカクシ」という昆虫
体長は7ミリ程で細長く
頭と尻が黒色 胸部と腹部がオレンジ色
中央部分の羽根のところは藍色という
特殊な色合いの外見をしています
日本全土に生息していて
お濠のような水辺の草が生えた場所に多くいます
また 夜は外灯などの明るい場所に集まります
6月~8月が活発な活動期
体液が付着すると 線上皮膚炎をおこし
赤く腫れ 水ぶくれとなり
やけどに似ているため
そう呼ばれているようです
小さい虫なので間違って手で潰してしまって
炎症を起こす場合が多いようです
すぐに水で洗い流し 病院で治療をうけてください
見つけたら決して触れないようにしてください
佐賀城公園管理人
na-miya